シャツアイロン

アイロンがけって、どうしてあんなに面倒なんでしょうか?

世の中にはアイロンがけ大好き!という男性がいるようですが、わたしの知っている女性陣で、アイロンがけはあまり好きではない、もしくは苦手な人がほとんど。

「アイロンしなくていい素材の服を買うことにしている」という外国人の友人もいましたので、これは世界共通なのかもしれません。

しかし、自分の服はともかく、夫のワイシャツとなると話は別です。

アイロンがけしなくては、夫を仕事に送り出すことができない…!

ここでは、アイロンがけを簡単にするコツ、せんたく糊の使い方をみてみましょう。

アイロンの最適温度は?ワイシャツは湿らせる!

アイロンがけの前に、ワイシャツのタグをチェックしましょう。

「高」、「中」、「低」というアイロン表示がありますが、「高」はアイロン温度180~210℃、「中」は140~160℃、「低」は80~120℃が最適温度となります。

多くのワイシャツは、「高」か「中」と表示されていると思いますが、素材によって最適温度は違いますので、確認しましょう。

良く乾いたワイシャツをいきなりアイロン掛けすると、なかなかしわが落ちにくいですよね。

そこで、ワイシャツにアイロン掛けする前に、霧吹きでワイシャツを十分に湿らせてから、スチームを出さずドライでアイロン掛けしましょう。

アイロンがけのコツ

アイロンかけ

◎アイロンをかける順番は、細かい部分から掛ける

襟、肩ヨーク、袖カフス、袖、身頃、というように細かいところから掛けていきましょう。

◎生地が厚い部分は、表裏からアイロンを掛ける

襟、袖カフスは、生地が重なっていて厚くなっていますから、まず裏からアイロンを当てて、次に表を掛けましょう。

◎アイロンは直線に動かす

ジグザグに動かすとしわになりやすいです。

◎アイロンを動かすときは、先を少し浮かせるようにする

せんたく糊の効果的な使い方

ワイシャツをさらにパリッと仕上げたいときに便利なのが、せんたく糊です。

スプレー糊もありますが、「洗濯機用キーピング」のように、全体をつけ置きするタイプのものが使いやすくてオススメです。

スプレー糊で全体を糊付けしようとすると、ムラになりやすいですし、スプレーを大量にしようしたくてはなりませんので、コストパフォーマンスが悪いです。

スプレー糊を使うなら、襟、袖カフスなど部分的に使用する方が楽ですし、効率がいいですよ。

面倒なワイシャツのアイロンがけ―簡単にするコツ、せんたく糊の使い方は?

  • ワイシャツは、アイロンを掛ける前に霧吹きで全体を湿らせ、それからドライでアイロン掛けします。
  • ワイシャツの細かい部分からアイロンを当てていきます。アイロンは直線に動かしましょう。
  • せんたく糊を使うなら、つけ置きするタイプのものがむらなく全体に糊付けできるので、おすすめです。