加齢臭

年齢を重ねていくと独特な臭いがしてきます。早い人だと20代後半からするそうです。

誰しもが悩む加齢臭です。衣服や枕、布団に等、様々なところに臭いがついてしまいます。洗濯してもなかなか落ちないこともあります。洗い立ては臭いが消えても使い始めるとまた臭いがしだしてきてしまう。こういうのも早く直したいですね。

加齢臭の原因

加齢臭の原因は、ノネナールというもので、これがヘキサデセン酸と皮膚の細菌が酸化すると発生しやすいです。

加齢臭といっても複合した体臭です。腋臭や汗臭、口臭、頭臭などあります。実は裸でいると細菌が繁殖しないのです。汗かいても汗臭いのがないからです。

つまり、衣服を着ることによって、汗や汚れが衣服の繊維が吸い取り、そこに細菌ができ、そこから臭いが発生するのです。

服に付いた加齢臭をとるには?

加齢臭のする衣服を消臭するには、様々な方法があります。

  • 加齢臭のするものに熱湯をかける。体内にある菌は30℃~40℃で増殖し60℃以上になると死滅します。なので、熱湯をかけて、10分ほど浸し、火傷しないように水をかけて絞って、普通に洗濯をする。
  • 重曹をしようする。コップ1杯分約200mlに小さじ1杯の重曹に30分つけておいてから普通に洗濯をする。水よりもお湯が効果的。
  • 酸素系漂白剤につけおきにする。ハイターなど。臭いがしたときに使用。

たらいなどにつけおきして、後は普通に洗濯する。つけおきするときはお湯の方が効果あり。

洗濯してもとれない服に付いた加齢臭を取る方法!?

加齢臭は、普通に洗濯だと臭いが落ちないけれども、原因が細菌だったりするので、熱湯かけて浸したり、重曹につけて浸したりと共通なのが、お湯で浸すということです。

年齢を重ねていくと臭いもしてきて大変かもしれません。体臭の一つとはいえ、衣服の方が原因を作っていました。

ただ、防げることもできるので、消臭もエチケットです。バランスのとれた消臭をして気を付けて生活したいですね。