ac515bbc207e884f46becd921bd5d405_s

 

女性にとって悩みの種でもある「生理」ですが、生理は誰もが抱える問題でとてもデリケートな話です。

そのため今更聞けないという方や誰にも話せないという方もいると思いますので今回は便秘と生理の関係を見ていきましょう。

生理で便秘が起きるって本当?

便秘は体質だと思っている女性も多いのですが、生理周期と便秘は密接に関係をしています。

便秘は代謝機能が悪くなると血行が悪くなり排便ができなくなり、便秘なってしまいます。

これは、生理前に起こりやすくホルモンのバランスの関係で腸が動きにくくなり排便がしにくくなります。

また、血行が悪くなることで生理痛になり、体調を崩す方がとても多くいます。

身体の冷えからも代謝機能の低下は考えられますので冷え性の女性などは特に気を付けて体を暖めて便秘対策をしてください。

さらに、生理中は腸が圧迫されて下痢状態になる方もいます。

下痢がひどい方などはぜひ下痢止めなどで対応をするようにしてください。

腸の圧迫によって生理痛の悪化につながる方もいます。

あまりにも酷い方は婦人科への受診をお勧めします。

生理でも便秘にならない改善方法は?

生理痛は女性にしかわからない大きな悩みです。

ホルモンのバランスが崩れて頭痛や腹痛になり、ひどい方だと動けなくなる方もいます。

これを改善するためにはやはり食事をまず見直してみてください。

生理痛に大きく効果があるのは「マグネシウム」と「ビタミンB6」です。

特にビタミンB6はホルモンの代謝効果のアップがあります。

また、血行の促進にも効果があるので身体が温まることで排便がしやすくなります。

血行がよくなると生理痛も和らぐためぜひ生理のときには食事を改善してみることをお勧めします。